株式会社エムエムシー 様
社名:株式会社エムエムシー
代表:宮内 貴広
所在地:愛知県春日井市不二ガ丘1丁目20番地
主な事業内容:情報通信基地局建設施工・防犯システム設計・施工、保守・太陽光システム、設計、施工、販売・無電極ランプ販売、施工、保守、LED機器及びランプの製造・販売・施工・保守
公式ウェブサイト:https://www.m-m-c.jp
インタビュー
1.まず、はじめに会社の事業内容を教えてください。
主に電気工事と電気通信工事を行っています。その他、照明設備に関する工事も行っています。
2.サービス(支援)を開始する前の状況は如何でしたか?また、どのような課題がありましたか?
営業戦略という点でどうやってやったらいいのか、その手法や、営業方法について、当時はまだその発想があまりなかった。
3.サービス(支援)開始後は、どのようにお役に立ちましたか? また、どのような変化が起きましたか?
様々な支援を行っていただく中で、その考え方だったり、打ち出し方や方法について色々とアドバイスを頂くうちに、経営に対する考え方だったり、その方法だったり、考え方の幅が広がりました。
自分の中でも、考え方が色々な部分で変わってきたと思います。今では、こうしたらどうだろうか?とか、これをやってみよう!など、自分で考えられるようになったところは、自身の中でも大きな変化だと感じています。
4.サービス(支援)開始前の課題は解決しましたか? 解決した場合は、どのような解決をしましたか?
特に営業方法について、わからないことが多かったんですが、色々なアドバイスを受けていくうちに、自分の中でやれるところ、自社でやることに関しては、自力でやれるように努力させて頂けるようになりましたし、採用に関しても、これまでは代理店にすべて任せていたものを、支援して頂く中で見えてきた課題(見え方、見せ方だったり)を改善していくことで、求人に対するアクションや要望も代理店に伝えることが出来るようになり、その結果、優秀な人材を採用することが出来ました。
5.また、その時の気持ち(感情)はどうでしたか?
心境の変化はすごく大きいですね。今までは自分のなかで、知識がなかったことも含めて、当時は発想も乏しくて、踏み込んでなかった部分に対して、アドバイスや知識、情報を教えてもらううちに、考え方もそれに感化される形で変わってきましたし、もっと自分から発信して行こうと(会社をこうやって見せた方がいいとか)思うようになりましたし、ブランディングという発想の中で、自社の見せ方、見られ方、ポジションを意識するように変わってきたと思います。また、新しい事業に取り組む中でも、それらを強く意識して考えられるようになったところは大きいかなと思います。
6.アクセラレーションパートナーズが他のコンサルタント会社と違うところは、どんなところですか?
それほど他のコンサルタント会社さんとお付き合いした経験はあまりないですが、ただ明らかに他社さんと違うなという部分は、私たちと同じ目線で、物事を一緒に考えてくれること。それから、会社の規模に合わせた提案をしてくれることですね。会社のことを想って動いてくれて、それに対して一緒に努力してくれることが大きく違う所だと思います。
喜怒哀楽も含めて、同じベクトルに向かっていけることが、すごく良い点だと思います。
7.アクセラレーションパートナーズへのご依頼は、どのような会社におススメしますか?
お勧めするのであれば、今後の経営の展開や、戦略についてどうやって進めて行こうかと迷われている方や、その進め方がわからないと悩まれている経営者の方は多いと思いますが、そういう会社にとっては、色々なアドバイスをくれたり、一緒になって考えてくれますし、自社にしかない強み(アイデンティティ)についてもすぐに理解してくれ、それを活かすためにどうしたらいいかを考えてくれて、こうやったら活かすことができるという方向性も見つけてくれるので、そういう方にはお勧めしたいと思います。
8.最後に私たちに対するメッセージを宜しくお願いします。
日頃から、私たちの立場になって、一緒に考えてくれて、また、一緒に苦労もしてくれることに本当に感謝しています。
これからも一緒に会社をより良くしていけるような、本当に仲間だと思っていますので、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願いします。